ラスベガスのクラブに行ってきたYOってお話!!
理由はラスベガスのホテルに必ずナイトクラブの様な施設が入ってましてそのクラブのレジデントはDJMAGでランクインする様なプロデューサーだったりするからだと思います。 僕が行って来たクラブは2つ!! HAKK…
理由はラスベガスのホテルに必ずナイトクラブの様な施設が入ってましてそのクラブのレジデントはDJMAGでランクインする様なプロデューサーだったりするからだと思います。 僕が行って来たクラブは2つ!! HAKK…
と,いう事でアムステルダムのクラブに早速行ってきました!! 僕が行ったクラブは3クラブ 僕が行ったクラブは、De School、PANAMA、escape、です。 詳しく解説いくYO 日本には絶対ないタイプのDe Sch…
こんばんは。初投稿ですね。今回は【クラブという未知の世界】と銘打って書かせていただきます。どうぞお付き合いしてやってください。 ご挨拶させてください。筆者のDJ AiRiと申します。ここでは敢えてこの名で通…
僕は学校選びのポイントは大きく3ポイントかあると考えて、数校ピックアップして見学をして講師と話て最終的にⅢ FAITHS DJ SCHOOLを選びました。 DJスクールの受講料は安くはないので、これからスク…
私がDJを初めて4か月。先日トライアルステージという、クラブでDJを行う一歩手前のステージでDJをしました。これだけ読むと、時間のある学生さん?音楽好きな社会人?と思うかもしれません。 しかし、私は、平日は…
III FAITHS DJ school のブログをご覧の皆様!!はじめまして! !今回の記事を担当させて頂く、DJネーム【TANK】 と申します。宜しくお願い致します(๑╹ω╹๑ ) 今回の記事内容は…I…
DJをやるかやらないかに迷ったら自分が死ぬ直前に後悔するかしないかと言う視点で考えるといいかもよと言うお話を根拠を持って書いていくよ。 死ぬ瞬間に沢山立ち会う職業である看護婦さんが書いた本「死ぬ瞬間の5つの後悔」著者ブロ…
ひとくちに「クラブ」と言っても、そのクラブによってコンセプトや客層は実に様々です。 クラブのジャンル分けとは? 1、大箱/中箱/小箱 ・大箱 フロアが複数あるような大きなクラブ。おおよその目安ですが、キャパ…
初めましてⅢ FAITHS DJ SCHOOL(スリーフェイシス)代表の神山清豪と申します。 ブログ開設にあたって この度、兼ねてから準備を進めておりましたDJスクールのオフィシャルブログを開設することと なりました。 …
今日は渋谷にある「CLUB CAMELOT」をご紹介します。通称「キャメ」ですね。 CAMELOTは、JR渋谷駅のハチ交口を出てから、TSUTAYAを左手に見ながら直進。 神南郵便局前の交差点を左折、ほんの…