毎日どこかで新しいアーティストと新しい楽曲が生まれ、手軽に音楽を楽しめるようになった反面、
使い捨てのように消費される時代になったとも言える現在・・・
アーティストや楽曲にあるエピソードにも”触れて欲しい”と願いを込めて執筆するこのシリーズ。
今回はキュートなルックスでも人気を集める彼女!超実力派シンガーのAriana Grande(アリアナ・グランデ)をご紹介!!
キャリアのスタートは女優
歌手のイメージが強いですが、それよりも先に女優としてキャリアをスタートしています!
おキレイな方ですから納得ですね!日本のことわざで【天は二物を与えず】とよく言いますが、ガンガン才能を与えられちゃってる方って結構いますよね、、、
そんな彼女の歌手デビューは2011年「Put Your Hearts Up」という曲です!
もちろん歌は上手いのですが、初々しさを感じますね!!
そして2013年にはデビューアルバム「Yours Truly」をリリース!見事、初登場で1位を獲得します!!
シングルカットされたのは「The Way」
この印象的なメロディーはBig Pun(ビッグ・パン)の「Still Not a Player」から!こちらも名曲ですね!!サンプリング元になるような時代を超えて受け入れられるメロディーを考えるってホント天才だと思います。
他には好きな曲として挙げる方も多そうな「Baby I」
ちなみにこの曲も凄くて日本のヴァイオリニスト葉加瀬太郎がフィーチャーされたバージョンがリリースされていたり、日本の人気テレビ番組【ザ!世界仰天ニュース】や子供向けアニメの【たまっごち】のエンディングにも使用されたそうですよ!!そこまで食い込んでくる?この時から日本でも市民権を得ていたんだと改めて驚かされます!
ちなみにこちらが葉加瀬太郎がフィーチャーしたバージョンです!
そして3枚目にシングルカットされたラッパーのBig Sean(ビッグ・ショーン)との「Right There 」
また、シンガーソングライターのMIKA (ミーカ)名義の曲ですが、客演として参加した「Popular Song」も収録されています!
こちらも王道なポップスですがキャッチーで良い曲ですね!クラブでも流れていた記憶があります!
1stアルバムなのに戦闘力高すぎません?これは1位を獲るのも納得です!
振り返ってみて歌手としてデビューをした頃から圧倒的な存在感を放っていたんだと再確認させられました。
「ネクスト・マライア」と評されるのも頷けます。というか、気付いたら1stアルバムまでのご紹介でこれだけ時間を使ってしまったので2部構成にしたいと思います!
ではパート2でまたお会いしましょう!