今日は、六本木にある「ESPRIT TOKYO」についてご紹介します!六本木駅から徒歩約1分、超アクセス良好です。エントランス外観はこんな感じ。初めて行く人はうっかり通り過ぎちゃうかも。カラ館の隣です。
①IDチェック
入り口でIDチェックを受け、ゲストもここで伝えます。男性はボディチェック、女性は手荷物チェックがあります。
②エントランス
階段を上ってエントランスに進み、入場料を払います。24時前まではハッピアワーで入場料が安くなっている日が多いです。
価格帯はだいたい
男性1,000~3,000円でドリンク付き
女性FREE~1,000円でドリンク付き(フリーはドリンク無し)
③コインロッカー
フロアに入ってすぐ右側の階段下に、ロッカーがあります。
■フロアに入ったよ!
エスプリはメインとサブの2フロアあります。
▼メインフロア
形は横長かな。サイネージどーん!タイプのDJブースです。個人的に好きなやつ。
▼メインフロアのバーカン&VIPシート
▼サブフロア
2階にあります。サブとはいえ、こちらもだいぶラグジュアリーです。この写真の左側にDJブースがあります。
▼サブフロアのVIPシート
■音楽ジャンルは?
基本的には
メインフロアはAllmix、TOP40、POPS
サブフロアはHIPHOP、R&B ですね。
サブはラウンジ曲も流れて、メインとはまた違った雰囲気です。
私はサブフロアに何度か出演させて頂いたことがありますがちょうどHIPHOPに興味を持ち出した頃にがっつりHIPHOPできて大変に楽しかった思い出です。
■どんな人がいる?
エスプリは日によって様々な印象です。イベントによりますが、 若めの方が多い日もあれば、年齢層が高めの方が多い時もあります。
あと、 平日はお仕事帰りでスーツの方もちらほら。六本木、駅チカ、立ち寄りやすいですからね。フロア毎にジャンルを分けているので、音楽的な意味ではどのジャンルが好きな人でも来やすいと思います。
■実際こんな感じ!
メインフロアの様子。縦ノリ、元気!これは終電前ですが、ピークタイムはさらに盛り上がります。
サブフロア。横ノリ、心地よいです。気になる方はぜひ遊びに行ってみて下さい~!