【DJ初心者向け】CDJとDJミキサーの使い方

ⅢFaiths DJ School 講師のゆーせいです
皆さん、

CDJDJミキサーの基本的な使い方

ちゃんと知っていますか?

先日の記事で、DJ初心者へオススメのDJ機材についてお話をさせて頂きましたが、
あくまで練習用の機材としてご紹介させて頂きました。

ですが、実際に我々がDJをプレイするときは現場に置いてある機材を使ってプレイをしなければなりません。
今回はそのCDJとDJミキサーの基本的に使用するボタンやツマミを少し紹介致します。

現場に置いてある機材(CDJ/DJミキサー)ってどんなの?

まず始めに現場に置いてある機材セットは以下の画像のように、CDJ2台とDJミキサー1台のセットが多いです。

これだけ沢山のボタンやツマミがあっても基本的に使用していくのはごく一部です。

 

基本的に使用する部分について 〜CDJ 編〜

CDJ単体だとこんな感じ。

CDJ2000nexus2

そしてよく使う部分はこの3ヶ所

まず一番左側の4種類のボタンを順番に説明すると、

緑色に光っているボタンが再生ボタン。
オレンジ色
に光っているボタンが停止ボタン。

そしてその上にある小さいボタンが2個ずつ付いてる部分の下から説明すると、

SEARCH楽曲の早送り/巻き戻し』
TRACK SEARCH
『次の曲/前の曲』

こんな感じです。
普通のCDJプレイヤーだと思ってもらえると入りやすいと思います。

そして真ん中の丸い部分。
この部分のことを『JOG(ジョグ)』と言います。
これは楽曲の細かいリズムを合わせるために使用していきます。

そして一番右側の部分。
これは『テンポスライダー』と言います。(ピッチコントローラーと言ったりもします)
我々DJが楽曲の速さ(BPM)を調整するために使用する部分です。

 

基本的に使用する部分について 〜DJミキサー 編〜

DJミキサー単体だとこんな感じ。
djm-900nxs2

DJミキサーのよく使う部分はこの5ヶ所

上から順番に説明をしていくと、

一番上のグレーのツマミ『トリム』といって、それぞれのチャンネルのボリュームを調整するツマミです。

その下の黒いツマミ3つは『EQ(イコライザー)』といって、
楽曲の低・中・高音を調整するツマミです。

ミキサー中央にあるオレンジ色のボタンは、どのチャンネルの楽曲をヘッドホンで聴くのかを選択するためのボタンです。

オレンジ色のボタン下にある部分は『フェーダー』といって、楽曲をスピーカーへ出力させるための部分です。

左下の部分はヘッドホンへの出力/音量を調整するツマミになっています。

最後に

如何でしたでしょうか?
ボタンやツマミの数に対して、基本的に使用する部分が思っていたより少ないと感じませんでしたか?

今回紹介させて頂いた部分は、本当に基礎の基礎という部分になるので必ず覚えておきましょう。

勿論ほかにも知っておかないといけないこと沢山あります。
その内容をYoutubeでも紹介しているので、是非そちらも参考にして使い方をマスターしてください!